wake-on lan GUI (Docker Compose)
昭和の時代は、会社には、ラボがあって、ある程度機材が会社にあったが、今はラボを持っている会社はあまりないのではと思う。そう、クラウドがあるからいらない。 昭和時代を知っている人は、「会社にラボがないのはおかしい」というが… 続きを読む »
昭和の時代は、会社には、ラボがあって、ある程度機材が会社にあったが、今はラボを持っている会社はあまりないのではと思う。そう、クラウドがあるからいらない。 昭和時代を知っている人は、「会社にラボがないのはおかしい」というが… 続きを読む »
githubのレポジトリを漁っていると、使い始めたころと思しき、テスト用のレポジトリがあったりする。作者がどういう経緯で学習をしていったのかがわかったりする。そこに落ちているアプリケーションで面白いアプリケーションを見つ… 続きを読む »
手元にRaspberry Piがたくさんある。特にハイレゾ音源からデジタル信号をとりだすためにRaspberry Pi 2が3台もあった。ラズパイといえば、ラズパイオーディオで、DACでもいいが、シールドもされていない環… 続きを読む »
実は、結構死語というか、死コマンドがあたっりする。ただ、死んでからだいぶ経っているので、あまり気が付かないかもしれない。例えば、nslookupコマンドは、digコマンドだし、ifconfigコマンドは、 ip コマンド… 続きを読む »
今月、急遽引っ越しする羽目になり、荷造りとか解約とかでてんわやんわ。ただ、今の場所が繁華街にすごく近くて、連日、地元の忘年会兼自分の送別会で、肝臓がめっちゃ悲鳴をあげている。今年の予定はほぼ埋まってしまった。不可抗力的に… 続きを読む »
最近、観よう、観ようと思っていて、ようやく見ることができた映画がある。ホラー映画なので、正直、観たくなかった。観なきゃいいのに。その映画はこれ。 狂つた一頁 なんと、原作は、川端康成の無声映画である。でもホラー。舞台は精… 続きを読む »
実は、最近やっている仕事がガラリと代わり、インフラの仕事はあまりしていなく、セキュリティの仕事が多く、以前からやってはいたのだが、周りがセキュリティのことがほぼ門外漢。コンテナやKubernetesもそうなんだが、ちょっ… 続きを読む »
いつの間にかにNFS CSIでボリュームスナップショットがサポートされていた。v4.3.0からかぁ。気が付かなかった。この実装だと幅広い環境で使えそう。いや、試せそう。まぁ、無理やり実装感はいなめないのだが。。。 ちなみ… 続きを読む »
両親を無事向こうに届けた。オカンは向こうに行って11ヶ月。去年の今頃は、10月の末の退院、その後をチームオカンで連日の検討会議。それを知らない会社はいい気なもんだと思っていたが。なので、未だに会社の人と個人的なのみは実は… 続きを読む »
基本的に「忙しい」人には、物事を頼めない。頼んだとしても「忙しい」のでやってもらえない。やっていただいたとしても禍根を残すかもしれない。ただ本当に「忙しい」のかどうかは疑問が残る。本当に「忙しい」(しかし、やることができ… 続きを読む »