Minisforum NAB6でESX

投稿者: | 5月 13, 2023

ネットを彷徨っていたら、こんな記事を見つけた。

NUCサイズにCore i7-12650H搭載!MINISFORUM「NAB6」

https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/nishikawa/1498547.html

NUC相当で12世代Core i7のもの。詳しくは西川さんの記事を参考にしてもらいたいが、これ、ESXいけるんじゃない?ということで1台ポチってみた。それも今はメモリ、NVME無しだと記念価格で55800円。同じ世代のNUCより、3万円くらいやすい。差額でNVMEとメモリが買えてしまう。

大陸から来るので時間がかかると思いきや、数日できた。

UntitledImage

中身はシンプル。マニュアルは読みません。

UntitledImage

NVMEも無しで買ったのだが、NVMEのヒートシンクがついている。SATA用のケーブルは別挿のものが付いてくる。あとHDMIのケーブルもついてくる。微妙にお得。

NUCと違って、ACケーブルも付属。ケースは、二箇所を押すだけで簡単に開く。NVMEのところがちょっと入れにくい。

UntitledImage

2.5GbEのNICが2つもついている。それにしても、ディスプレイ用途の端子が多いなぁという印象w

UntitledImage

ということで、手持ちの16GBのSO-DIMMと256GBのNVMEを入れて、ESX 8.0U1を動かしてみる。。

その前にBIOSの設定を変えたいのだが。。。BIOSの設定が皆無に等しい。E-Coreを無効にしたり、TPMを無効にすることができない!

UntitledImage

なので、そのままESXを入れるとパープルスクリーンになるので、cpuUniformityHardCheckPanic=FALSEを有効にしてみた。ESXiのインストーラーでNICも認識できているので、インストール自体は全く問題なし。

インストール後の画面は、以下。CPUは、10Coreとして認識されている。TPMが無効にできないので。Wartningが出てしまっている。それ以外は特に問題なし。

UntitledImage

NICも2つ認識されている。

UntitledImage

2.5GbEまで使える。手元に2.5Gのスイッチがないので1GbE状態。EdgeSwitchの10G SFP+にRJ45をつけているので、そこに刺したら2.5GbEで認識するかもしれない。

UntitledImage

まぁ、普通の12世代と同じように動いたが、BIOSの設定箇所があまりにも少ないので、どんな設定で動いているのかがわからず、さらに一部の警告が消せなくなっている。まぁ、普通に使うには問題ないと思うが。

BIOSはAPTIO Setupというもので、ググってみると、キー操作で隠しメニューが出せるらしいが、この会社の隠しメニューのキーアサインがわからず、出せなかった。それがわかり設定が変えることができたら満点なんだが。

手持ちの古いNUCのどれか1台と入れ替えて使う予定。それにしても安い。

いっそのことWindows 11を入れて、VMware Workstationで使おうとも思ったが、VMware WorkstationでもP-Core E-Core問題があるので、Alder Lake以降は、VMwareで使うのはまだ早いのかもしれない。

コメントを残す