AzureをPowershellで操作。ただしLinuxから

投稿者: | 4月 27, 2020

この何年も手元にガッツリしたWindows端末がない。というか人生でWindows端末を使っていた時間のほうが短いのではと。。。

大学時代は、研究室入る前は、Sun Sparc Classic/NCD XWindowだったし、研究室だとSony NEWSとかSGI IRIXだったり。BSDとSVR4の往復。おまけに社会人だとメインフレームでUnixwareとかMicrosoftのXenixとかだったし(流石に業務パソコンだったわけではないが。。。フルスクリーンのviとか羨ましいとか。)

MACを使っている理由は単純にiTunesとMS Officeが使えるUbuntuもどき。MACにもX Serverを入れちゃったりして。virt-managerを動かすときはかなり便利。

閑話休題

MSもだいぶLinuxとかMacに優しくなってきた。LinuxやMacでもPowershellが動くぜ。。。とここまではなんとなく知られていると思う。実はここに少し落とし穴が。Powershellにも何種類かある。

Powershell : Windowsで動くもの

Powershell Core: Windowsのみならず、Mac/Linuxでも動作するもの

名前は似ているが似て非なるもの。Powershellで動くものはPowershell Coreでは動かない。.Netが入ってないし。Mac版の.Netがあったかもしれないが、多分互換性がよろしくない。

しかし、Azure PowerShellはどうやらコマンドは同じものが使える。今日はLinuxでPowershellを使って、Azureにログインをしようと。。。

 

まずは、Powershell Coreの入手。

ここから落としてください。もうバージョン7になった。

https://github.com/PowerShell/PowerShell

パッケージをそのままインストールすればOK

sudo dpkg -i powershell_7.0.0-1.ubuntu.18.04_amd64.deb

これで完了。

 

Powershell Coreの起動

pwsh

と入力すれば起動する。

PS /home/user> $psversiontable

Name Value
—- —–
PSVersion 7.0.0
PSEdition Core
GitCommitId 7.0.0
OS Linux 4.14.24-qnap #1 SMP Fri Apr 10 01:31:09 CST 2020
Platform Unix
PSCompatibleVersions {1.0, 2.0, 3.0, 4.0…}
PSRemotingProtocolVersion 2.3
SerializationVersion 1.1.0.1
WSManStackVersion 3.0

Azureのコマンドは以下のコマンドでインストールが可能

Install-Module -Name Az -AllowClobber -Scope AllUsers

インストールインディケーターがコンソール上に表示されて、しばしお時間がかかる。

これでAzureのコマンドのインストールも完了。

 

今日は、これで終わり。次回は一気にネットワークまでガーンと作りたいのだが。。。一つ問題がある。

実は、コマンドラインが少し変わったのだ。なので、ぐぐったものをコピペしても動かないことも。ブログ作者がメンテしてくれればいいのだが、一応回避策もある。

詳しくは次回。

コメントを残す