SUSE LinuxでTeX
mlhが使えるようになったら、やっぱりTeXでしょう。今となっては書く用がまったくないんだけど、学生とか研究者だったら書けるようにしたい。コンピュータの世界でいう書道みたいなものかもしれないけど。 10年ぶりに使ってみた… 続きを読む »
mlhが使えるようになったら、やっぱりTeXでしょう。今となっては書く用がまったくないんだけど、学生とか研究者だったら書けるようにしたい。コンピュータの世界でいう書道みたいなものかもしれないけど。 10年ぶりに使ってみた… 続きを読む »
utf-8で記載されたtexファイルをコンバートしていて気がついたんだが、lvってUTF-8は、読めなかったっけ?http://download.opensuse.org/repositories/openSUSE:/1… 続きを読む »
昔、昔、UNIXマシンが軽く500万を超えていた時代は、1台のマシンがあると、だいたい何台かのX端末(これは安くて40万くらい)がぶら下がっていました。今や普通にLinuxハイスペックマシンが10万そこそこで買えてしまう… 続きを読む »
rootのパスワードを覚えていますか?私は、覚えていません。 なぜなら、rootのパスワードというものが存在し、入力されることにより、誰かが書き留めたり、誰かが盗み見をしたりして、洩れてしまう可能性があります。(どんなセ… 続きを読む »
YaSTは便利ですが、インストールソースの追加は、何気に面倒です。 以下のようにするとコマンドラインで追加できます。/usr/bin/installation_sources -a URL これでrepoの追加は一発です… 続きを読む »
SUSEで使っている人いないみたいですねぇ。 mlhは使ってみるとめちゃくちゃ便利。なんてったって、emacsがモードレス(漢字入力の切り替え)がまったく不要。TeXやhtmlをべた書きしている人は、とても便利です。大学… 続きを読む »
eeepcの場合、SSDなので、あまりデータをがりがり書いてほしくないFirefoxのキャッシュなんて代表例。 キャッシュの場所を変更するには、firefox を起動して、about:configをURLとして開いて、以… 続きを読む »
設定を変更する必要があります。/etc/X11/xorg.confSection “InputDevice” Driver “mouse”に以下を追加します。 Option… 続きを読む »
iozoneというベンチマークソフトがあって、設定もCPUなど、環境に合わせることができます。 http://download.opensuse.org/repositories/Benchmark:/Filesyste… 続きを読む »
emobileのD02HWをSUSEで使う方法。都内で接続できるならば、もう無線LANはいらないかも。ただし、最初の認識に少し時間がかかります。参考にしたページは、こちらhttp://oozie.fm.interia.p… 続きを読む »