wake-on lan GUI (Docker Compose)
昭和の時代は、会社には、ラボがあって、ある程度機材が会社にあったが、今はラボを持っている会社はあまりないのではと思う。そう、クラウドがあるからいらない。 昭和時代を知っている人は、「会社にラボがないのはおかしい」というが… 続きを読む »
昭和の時代は、会社には、ラボがあって、ある程度機材が会社にあったが、今はラボを持っている会社はあまりないのではと思う。そう、クラウドがあるからいらない。 昭和時代を知っている人は、「会社にラボがないのはおかしい」というが… 続きを読む »
1月から実家暮らしになった。といいつつ、両親もおらずも抜けの空なので、家賃を払っているのが勿体無いので戻ってきた。ただし、築40年の一軒家なので、とにかく、寒い。電気代を考えるとそれほど安いのではないのではないかと。。。… 続きを読む »
githubのレポジトリを漁っていると、使い始めたころと思しき、テスト用のレポジトリがあったりする。作者がどういう経緯で学習をしていったのかがわかったりする。そこに落ちているアプリケーションで面白いアプリケーションを見つ… 続きを読む »
手元にRaspberry Piがたくさんある。特にハイレゾ音源からデジタル信号をとりだすためにRaspberry Pi 2が3台もあった。ラズパイといえば、ラズパイオーディオで、DACでもいいが、シールドもされていない環… 続きを読む »
実は、結構死語というか、死コマンドがあたっりする。ただ、死んでからだいぶ経っているので、あまり気が付かないかもしれない。例えば、nslookupコマンドは、digコマンドだし、ifconfigコマンドは、 ip コマンド… 続きを読む »
今月、急遽引っ越しする羽目になり、荷造りとか解約とかでてんわやんわ。ただ、今の場所が繁華街にすごく近くて、連日、地元の忘年会兼自分の送別会で、肝臓がめっちゃ悲鳴をあげている。今年の予定はほぼ埋まってしまった。不可抗力的に… 続きを読む »
最近、観よう、観ようと思っていて、ようやく見ることができた映画がある。ホラー映画なので、正直、観たくなかった。観なきゃいいのに。その映画はこれ。 狂つた一頁 なんと、原作は、川端康成の無声映画である。でもホラー。舞台は精… 続きを読む »
実は、最近やっている仕事がガラリと代わり、インフラの仕事はあまりしていなく、セキュリティの仕事が多く、以前からやってはいたのだが、周りがセキュリティのことがほぼ門外漢。コンテナやKubernetesもそうなんだが、ちょっ… 続きを読む »
いつの間にかにNFS CSIでボリュームスナップショットがサポートされていた。v4.3.0からかぁ。気が付かなかった。この実装だと幅広い環境で使えそう。いや、試せそう。まぁ、無理やり実装感はいなめないのだが。。。 ちなみ… 続きを読む »
今月で、オカンの一周忌。実家もまぁそのままで介護ベッドの代わりに自分のベッドが置かれた以外は何も変わっていない。オカンどころか、おとん、ばぁーさんがいつ帰ってきても生活ができるんじゃというくらいそのまま。もともと片付いて… 続きを読む »